いつもブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカな女の失敗談として読んでいただけたらと思います
ちなみに顔「だけ」では結婚はしてません!
スカッと展開もほぼありません!
現在は離婚済みです!
離婚まで読みたい方はこちら
初めての方はこちら
今日の記事は書籍の紹介記事になります

原作はアゴ山さん、作画はこのブログでも作画を担当してくれている鳥頭ゆばさん
カサンドラ症候群で悩んだアゴ山さんの離婚までのストーリーです
カサンドラ症候群とは最近耳にする事が増えてきましたが、
配偶者などにASDがあり、話が伝わらない、コミュニケーションが取れない、
でも周りの人たちにはその悩みが理解されずに心身ともに
病んでしまうと言う症状です
アゴ山さんの元旦那さんは
買い物にも何一つ不満を言う事なくついてきてくれたり、
失敗しても文句を言われなかったり・・・
実際マロくんのような夫がいた私がその話を聞いたら
神のような存在なんじゃ!?と思ってしまうと思う
でもその裏ではアゴ山さんはとても苦しんで悩んでいました
文句を言わない、不満を言わないのは
自ら進んで考えたり行動する事ができない人で
記念日も全てアゴ山さんが計画したり
一緒に考える、楽しむ、共有すると言う事ができなかったそうです
育児に関してもそれは当てはまり
子供に向き合えなかったり、頼れないのは
心細く孤独だっただろうな、と思いました
モラハラも話が伝わらないし育児も頼れなかったりと
共通する部分はあるのですが、私の場合は共通の趣味があったり
一緒に楽しむという事はあったので
それもできなかったアゴ山さんの辛さが書籍を通して伝わりました
カサンドラ症候群で悩んでいる方や
家族、身近な人となぜかコミュニケーションが取れないという方に
ぜひ読んでほしいなと思いました
「夫と心が通わない」は
6月7日発売で予約受付中です!
「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
全国の書店、amazon、楽天ブックスなどで発売中です♪
離婚まで一気に読めるので先読みしたい方はぜひ♪
よろしくお願いします♪♪
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカな女の失敗談として読んでいただけたらと思います
ちなみに顔「だけ」では結婚はしてません!
スカッと展開もほぼありません!
現在は離婚済みです!
離婚まで読みたい方はこちら
初めての方はこちら
今日の記事は書籍の紹介記事になります

原作はアゴ山さん、作画はこのブログでも作画を担当してくれている鳥頭ゆばさん
カサンドラ症候群で悩んだアゴ山さんの離婚までのストーリーです
カサンドラ症候群とは最近耳にする事が増えてきましたが、
配偶者などにASDがあり、話が伝わらない、コミュニケーションが取れない、
でも周りの人たちにはその悩みが理解されずに心身ともに
病んでしまうと言う症状です
アゴ山さんの元旦那さんは
買い物にも何一つ不満を言う事なくついてきてくれたり、
失敗しても文句を言われなかったり・・・
実際マロくんのような夫がいた私がその話を聞いたら
神のような存在なんじゃ!?と思ってしまうと思う
でもその裏ではアゴ山さんはとても苦しんで悩んでいました
文句を言わない、不満を言わないのは
自ら進んで考えたり行動する事ができない人で
記念日も全てアゴ山さんが計画したり
一緒に考える、楽しむ、共有すると言う事ができなかったそうです
育児に関してもそれは当てはまり
子供に向き合えなかったり、頼れないのは
心細く孤独だっただろうな、と思いました
モラハラも話が伝わらないし育児も頼れなかったりと
共通する部分はあるのですが、私の場合は共通の趣味があったり
一緒に楽しむという事はあったので
それもできなかったアゴ山さんの辛さが書籍を通して伝わりました
カサンドラ症候群で悩んでいる方や
家族、身近な人となぜかコミュニケーションが取れないという方に
ぜひ読んでほしいなと思いました
「夫と心が通わない」は
6月7日発売で予約受付中です!
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
コメントは現在全体公開になっております
内容によっては削除しておりますのでご了承ください
コメントについてはこちらをお読みください
コメントは現在全体公開になっております
内容によっては削除しておりますのでご了承ください
コメントについてはこちらをお読みください
--------------------
「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
全国の書店、amazon、楽天ブックスなどで発売中です♪
離婚まで一気に読めるので先読みしたい方はぜひ♪
よろしくお願いします♪♪
コメント
コメント一覧 (7)
こうして漫画になった事で
世間一般に理解がより深まると思う
DVでもなく
不貞行為でもない
だから
わがままだとか捉えられがちで
寛容さが足りないと非難されがちな
苦しみを
よくここまで描き切ってくれたと
喜んでいる人がいます
お疲れ様でした
kaokoko
が
しました
離婚する事も出来ないし
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
何故妻と、夫と上手くいかないんだろうって…。
カサンドラ側の人の事は本当に山ほど情報が溢れているのに、逆にASD等で悩んでる側の人の事は何にも発信されない…。
それも問題だと思います。
kaokoko
が
しました