ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方は
前回の記事はこちらからどうぞ~
「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
6月4日に電子書籍と同時発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします~
お義母さんへの母の日ギフトを私に相談もなく既に手配済みだったマロくん

何を贈ったのか聞くと、PCで贈ったものを見せてくれた
そこに映し出されたものを見てびっくり

い、一万円・・・!!!!!!
欲しいものを聞いて、それを贈るのは良い事だと思う
でも値段がね・・・?
だいぶオーバーしているんだけど・・・?


ちょっとじゃないよ・・・倍だよ倍!!
確かに1万とは言ったけど、私の母とお義母さん2人で1万円の予算って事なのに、
1万ってところしか聞こえてなかったの・・・?
つづく
【お知らせ】
お知らせって程ではないのですが・・・
6月4日発売の本が手元に届きましたーーー♪

手元に届くともうすぐ発売するんだ・・・と実感がわきますね・・・!
それにしてもセンスがなさ過ぎて写真がダサすぎて自分でも笑えます(笑)
内容的には暗いモラハラテーマですが、ゆばさんのおかげで
ギャグ漫画っぽく読めて自分の事なのに別のお話みたいな、そんな感じで読めました!
書籍は書籍として読んでいただければな~と思います♪
いよいよ発売まで1週間切りました・・・!
よろしくお願いします♪♪
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方は
前回の記事はこちらからどうぞ~

「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
6月4日に電子書籍と同時発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします~

お義母さんへの母の日ギフトを私に相談もなく既に手配済みだったマロくん

何を贈ったのか聞くと、PCで贈ったものを見せてくれた
そこに映し出されたものを見てびっくり

い、一万円・・・!!!!!!
欲しいものを聞いて、それを贈るのは良い事だと思う
でも値段がね・・・?
だいぶオーバーしているんだけど・・・?


ちょっとじゃないよ・・・倍だよ倍!!
確かに1万とは言ったけど、私の母とお義母さん2人で1万円の予算って事なのに、
1万ってところしか聞こえてなかったの・・・?
つづく
【お知らせ】
お知らせって程ではないのですが・・・
6月4日発売の本が手元に届きましたーーー♪

手元に届くともうすぐ発売するんだ・・・と実感がわきますね・・・!
それにしてもセンスがなさ過ぎて写真がダサすぎて自分でも笑えます(笑)
内容的には暗いモラハラテーマですが、ゆばさんのおかげで
ギャグ漫画っぽく読めて自分の事なのに別のお話みたいな、そんな感じで読めました!
書籍は書籍として読んでいただければな~と思います♪
いよいよ発売まで1週間切りました・・・!
よろしくお願いします♪♪
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (24)
kaokoko
が
しました
どこまでも自分に都合の良い頭してますね…。
クソマロさんのお母さんのプレゼント…
あれ?
聞くのちょっと怖いけど…
モグさんのお母さんにはどんなプレゼントを
贈ったのか…
気になる…。
贔屓しないでほしいけど…
クソマロだから、無理かな…。
kaokoko
が
しました
予感的中しました(笑)
そうだと思いましたぁー!
あぁ本当に毎回イライラしちゃうわぁ~( ノД`)…
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
予想を裏切らないなぁ😓
サイテーだな😠
「1人5千円」と言ってたのだから
最低でも
5千円を越えた差額分はマロ氏がお小遣いから払うべき!
kaokoko
が
しました
オーバーした分もマロ君のお小遣いから引きたいわw
だって、「ちょっと」だもん!
お小遣いから「ちょっと」」だけひいといたから!
kaokoko
が
しました
離婚後、1人で暮らしているのであれば果たしてちゃんと生活できているんだろうか。。
kaokoko
が
しました
モグさんのお母さんには??
あと一言いいですか?
「マロ〇ね。」
kaokoko
が
しました
だって「ちょっと」なんでしょ?(^_^)
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
注文する前にこれにしたよ。の一言あったら止められたかもしれないのに
しかもこの場合、じゃあうちの母にも同額のなにかにしとくね!って言ったら
はぁ?なんでそんな高いの?うちの母さんはいつも近くで色々してくれてるからこれくらい当たり前だけどさーもぐちゃんのお母さんて遠いから世話になってないんだしさ。
と言い出しかねない。
kaokoko
が
しました
そんな事だろうと思った❗️自分の母親だけ❗️
ビックリ😵
おまけにちょっと金額オーバーだと⁉️
どの口が言うのか‼️
張り倒してやりたい。
kaokoko
が
しました
おめでとうございます
10000円弱の物を自分の母親にだけ?
今まで母の日に大人になっても
何にもあげなかったバカのくせに😡
kaokoko
が
しました
自分のお母さんにだけこっそりプレゼント送ればよかったな。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
ふっざけんなぁぁぁぁ!!
kaokoko
が
しました
何買うか二人で決めるのも夫婦のコミュニケーションじゃないのかな?
一人5千円てこと分かってるから相談しなかったみたいに感じます。後で1万円で言ってなかったっけ、って言えるように。
読んでる限り、収入の割にマロの支出が激しいように思えるのですが、
家計のこととか考えてないんですかね。
家族で旅行行ったり、将来子供に習い事させられない、進学させられない、、とか周りとの差もついてしまうとか、
家計簿見せて、真剣に話し合うべき…
kaokoko
が
しました
しかしお互いの母に1万ずつのプレゼント送るつもりだったのならこれ結構な痛手ですね…
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
同じ化粧品をモグさんのお母様にも送って
【マロ君から化粧品届いたわ。ありがとう!とっても嬉しいわ】ってお母様から電話してもらった後、お小遣いからサラッと引いてやったらよろしいと思いますよ。(・Д・)
モグさん!…ここで負けちゃ駄目!。
本当に図々しくならないと!。
kaokoko
が
しました