ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方は
前回の記事はこちらからどうぞ~
「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
6月4日に電子書籍と同時発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします~
私は毎年母の日には何かギフトを贈るようにしていた
結婚して最初の母の日、マロくんは今までどうしていたんだろうと思って聞いてみた

あのマロくんが母の日に何もしていない事に驚いた
でも強制的なイベントでもないしそんな人もいるよね
誰しもが自分と同じではないし!
私はこの年の母の日に実母にも義母にも同じものを贈った
お義母さんは嬉しかったようですごく喜んでいた

マロくんに母の日の予算を聞かれた
母の日のギフト選びって楽しいけど結構悩むし
事前にお義母さんにリサーチでもしてくれるのかな?
そうだとしたらすごく助かるしありがたいな!
せっかく贈るんだから喜ぶものをあげたいし!

え?もうネットで手配済み・・・?
そんな話今聞いたけど・・・?
一体マロくんは何を選んだんだろう・・・
つづく
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方は
前回の記事はこちらからどうぞ~

「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
6月4日に電子書籍と同時発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします~

私は毎年母の日には何かギフトを贈るようにしていた
結婚して最初の母の日、マロくんは今までどうしていたんだろうと思って聞いてみた

あのマロくんが母の日に何もしていない事に驚いた
でも強制的なイベントでもないしそんな人もいるよね
誰しもが自分と同じではないし!
私はこの年の母の日に実母にも義母にも同じものを贈った
お義母さんは嬉しかったようですごく喜んでいた

マロくんに母の日の予算を聞かれた
母の日のギフト選びって楽しいけど結構悩むし
事前にお義母さんにリサーチでもしてくれるのかな?
そうだとしたらすごく助かるしありがたいな!
せっかく贈るんだから喜ぶものをあげたいし!

え?もうネットで手配済み・・・?
そんな話今聞いたけど・・・?
一体マロくんは何を選んだんだろう・・・
つづく
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
コメント
コメント一覧 (21)
今回はモヤモヤしないで読めるかも?笑(*'ω'*)
kaokoko
が
しました
勝手に選ばないでさ~、モグさんにもちゃんとこーゆーの選んだよ、とか聞きなよ~‼️
ほんとにイチイチ行動言動が腹立つ😒💢💢
kaokoko
が
しました
2人分の予算1万円、自分の親に使ってたりして?!
立て替えたお金ちょうだいって。
っていくらマロくんでも、そこまでひどくないかな??^_^;
私も、モヤモヤせずに読みたいです。
早く本を読んで、スカッとしてから、ブログ読みたいなw
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
マロくんは自分で勝手に注文して贈ったの?
ん?矛盾してる?
kaokoko
が
しました
予算内で収めてくれてればいいけど…
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
もしくは1,000~2,000円位をモグさんのお母さんに、8,000~9,000円位をマロ母に、とか?
何にしても嫌な予感しかしないですね(^_^;)
kaokoko
が
しました
勝手に選んだ?
うーん(゜-゜)まぁ自分の母親だから
いいけども
マロって金銭感覚ないですよね?
一応、予算を聞いてはいたけど…
kaokoko
が
しました
モグさんから5,000円+マロ君から5,000円=合計10,000円をマロ母にあげてそう。
モグさんのお母さん=マロ君にとってもお母さんだと思ってなさそう。
「え?お母さんって、2人いたの?
嫁いだんだから、俺の母さんが母さんだろ?」みたいな感じに考えてそう。
うぜぇ。
kaokoko
が
しました
曲解魔王のマロならきっとやらかすね。
kaokoko
が
しました
二人で話し合ってるのに何故一言もなく勝手に決めて買うのか理解できない
kaokoko
が
しました
夫婦って自分の気持ちを伝え相手の気持ちを聞くっていうのがいかに大切か
このブログでよく分かりました。
kaokoko
が
しました
だから贈り物なんか思いつきもしない。
ほんっっとに自分だけが可愛いサイコパス野郎。
kaokoko
が
しました
自分があくまでも一番中心だから。
お母さんに感謝を込めてなにかしてあげたい!とはならないんですね。。。
しかしよくこんなに仰天エピソードがてんこ盛りにありますね…ある意味で脱帽です。
kaokoko
が
しました