ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方は
前回の記事はこちらからどうぞ~
「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
6月4日に電子書籍と同時発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします~
仕事中のマロくんから突然電話がかかってきた

マロくんの友達の誕生日らしくてご飯でも一緒に食べるのかな?
今日の夕飯手抜きできる~とちょっと嬉しかったのも束の間・・・

こういうとマロくんは一方的に電話を切った
簡単な物って言っても、お菓子ってそれなりに工程あるし時間もかかるよ

作らなかったらきっと大騒ぎになるよね・・・やだなぁ・・・
これからタロの授乳もしないといけないし、買い物に行かないと材料もない
授乳中に簡単で失敗がなさそうなお菓子のレシピを探した
そして急いで買い物へ

ホットケーキミックスで作れるパウンドケーキを作った
ラッピングも買った物を使ったのでまぁまぁ形にはなったかな?
まだ温かいけどマロくんの帰宅前に用意できてよかった・・・!
そもそも何で私がマロくんの友達の為にお菓子を作らないといけないんだろう
その友達とは面識もないし・・・
そんな事を疑問に思いつつも、私には作らないという選択肢は選べなかった
つづく

いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方は
前回の記事はこちらからどうぞ~

「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした】
6月4日に電子書籍と同時発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします~

仕事中のマロくんから突然電話がかかってきた

マロくんの友達の誕生日らしくてご飯でも一緒に食べるのかな?
今日の夕飯手抜きできる~とちょっと嬉しかったのも束の間・・・

こういうとマロくんは一方的に電話を切った
簡単な物って言っても、お菓子ってそれなりに工程あるし時間もかかるよ

作らなかったらきっと大騒ぎになるよね・・・やだなぁ・・・
これからタロの授乳もしないといけないし、買い物に行かないと材料もない
授乳中に簡単で失敗がなさそうなお菓子のレシピを探した
そして急いで買い物へ

ホットケーキミックスで作れるパウンドケーキを作った
ラッピングも買った物を使ったのでまぁまぁ形にはなったかな?
まだ温かいけどマロくんの帰宅前に用意できてよかった・・・!
そもそも何で私がマロくんの友達の為にお菓子を作らないといけないんだろう
その友達とは面識もないし・・・
そんな事を疑問に思いつつも、私には作らないという選択肢は選べなかった
つづく

--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
コメント
コメント一覧 (22)
だって、彼女(モグさんのことです)に会うときも母親にお菓子を作ってもらってるんだから。
作ってもらう相手が母親から妻に変わっただけですよね…
kaokoko
が
しました
って電話切りたい。
お菓子作りなめんな!!
パウンドケーキなんて余熱無しで焼いても焼くだけで40分はかかるのに!
もぐちゃん、、、。・(つд`。)・。
kaokoko
が
しました
そして余熱取れてないとか文句言い始めたらそのケーキ顔面に押し当ててあげたい。
kaokoko
が
しました
いや、バカだけどさー。
貴方のお友達なんでしょ?
普通はマロが用意するべきではないの?
100歩譲って、事前にもぐさんにお願いするとか、、。
あー、バカだから出来ないか❗️これに尽きる。
専業主婦は都合の良いお手伝いさんではないからね‼️
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
菓子作れとは…
きっとあの義母の影響なんだろうけど、そんなのオカンに頼めや!ですね。
kaokoko
が
しました
『嫁が作ったんだよーw不味くてごめんなーww』
かな…モラによくあるやつ…作らせておいてクソディスるやつ…
まあそもそもお菓子作りって大変だし時間的にも無理と断らないといけないけど。
kaokoko
が
しました
なんなら前もって大好きなママにケーキなりお菓子なりをこの日に作っといてってお願いしといたらいいのに!職場で会うんだし!!
モグちゃん大変だったでしょ、買い出し、作って、ラッピングして。
しかも相手もなにが嬉しくて友達の奥さんの手作りお菓子渡されるんだよ。
あっでも意気揚々とママの手作りお菓子を彼女に渡すんだからそんな感覚かー
ため息しか出てこない!
kaokoko
が
しました
これだから甘やかしすぎた子どもおじさんは困るな〜
kaokoko
が
しました
普段子どものお世話しない人って、
片時も「ひま」が無いって分からないんだよね。
kaokoko
が
しました
もらう友達側からしても面識がない人が作った手作りのお菓子もらって嬉しいんだろうか(^◇^;)
菓子折セットとかの方がいいと思うんだが。。
そういうことを考えられないからマロなのか。
お金くれ!と言われた方がまだマシ。。
kaokoko
が
しました
それを奥さんにも当然だと思ってる…
ママなら、こうしていた
ママなら、俺をもっと心配してくれた
ママなら…って
そんなのがマロの基準というか
価値観なんでしょうね
マロみたいのはどこかの国で
人生の修行し直せばいいのにね
まったく考え方や風習とか違う国へ☹️
怒っても泣いても誰も優しくしてくれない所にでもね!
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
離婚してしまったけど、その当時は夫婦だから…で許せないですかね
kaokoko
が
しました
そしておこづかいを寄越せと言う姿が浮かびます
帰宅は遅くて泥酔な気もする(お酒飲まない人でしたらすみません)
kaokoko
が
しました
ある意味金クレよりもたち悪いお願いだった…
kaokoko
が
しました
マロはお菓子作ったことないのかな?
めちゃくちゃ洗い物多いし、焼くのや余熱に時間かかるし…。
そもそも友達の誕生日って、他人に祝わせるもの?笑
自分の気持ちでケーキ買ってくものじゃない?笑
kaokoko
が
しました
私ならちょっと立派な菓子パン系スイーツを買ってラッピングしなおすかも…
kaokoko
が
しました
やばい文句言いそう
kaokoko
が
しました
それに相応する相手がいて初めて成立するもんだと思いました。
相手の反応、返答が違えば、モラハラができない。
怖い、空気を壊したくない、自分の考えを言わずに抱え込む=私が悪い?
という人とコンビになるとモラハラが完成するのですね。
kaokoko
が
しました