ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
ダメ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方はこちら
前回の記事はこちらからどうぞ~
義両親の分も夕飯用意すべきだよね?と思い、どうしようか母と会議をした

その他にもビールやおつまみになるようなものも買った
食材も数日分まとめ買いで大荷物を持って帰宅

帰るとタロはスヤスヤ寝ていて安心・・・!
まずは生きてたことに安心!
オムツはお義母さんが替えてくれたみたいだった
マロくんは「母さんさ、懐かしい懐かしいって言いながら喜んでたよ!」と
まるで自分が良い事をしたかのような言い方に少しイラっとした
懐かしい懐かしくない以前にマロくんがオムツ替えできないからじゃん・・・!
この時の私のイラつき本当に酷かった
すると突然、マロくんが思い出したようにこんな事を言った


こういう時だけ気が利くの・・・?
いやお義母さんがいるからお義母さんが提案したのかもだけど・・・
寿司も大人5人で食べるのを想定して大きいパック2個も買ってきちゃったよ!
マロくんに何か言われるのが嫌で連絡をしなかった私も悪いけど
まさか出前を取るなんて思ってもいなかった
つづきはこちら
このエピソードを1話目から読む
モラハラ夫図鑑Vol6公開されました♪
3話目>もしかして夫はモラハラ気質?気づいた私の決意/

前回の漫画もよろしければ読んでください♪
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
ダメ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
初めての方はこちら
前回の記事はこちらからどうぞ~

義両親の分も夕飯用意すべきだよね?と思い、どうしようか母と会議をした

その他にもビールやおつまみになるようなものも買った
食材も数日分まとめ買いで大荷物を持って帰宅

帰るとタロはスヤスヤ寝ていて安心・・・!
まずは生きてたことに安心!
オムツはお義母さんが替えてくれたみたいだった
マロくんは「母さんさ、懐かしい懐かしいって言いながら喜んでたよ!」と
まるで自分が良い事をしたかのような言い方に少しイラっとした
懐かしい懐かしくない以前にマロくんがオムツ替えできないからじゃん・・・!
この時の私のイラつき本当に酷かった
すると突然、マロくんが思い出したようにこんな事を言った


こういう時だけ気が利くの・・・?
いやお義母さんがいるからお義母さんが提案したのかもだけど・・・
寿司も大人5人で食べるのを想定して大きいパック2個も買ってきちゃったよ!
マロくんに何か言われるのが嫌で連絡をしなかった私も悪いけど
まさか出前を取るなんて思ってもいなかった
つづきはこちら
このエピソードを1話目から読む
モラハラ夫図鑑Vol6公開されました♪
3話目>
もしかして夫はモラハラ気質?気づいた私の決意/けいすけの場合③

前回の漫画もよろしければ読んでください♪
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
コメント
コメント一覧 (16)
離婚できて本当によかったですね…人の気持ちが本当にわからない人っているんですね。失礼ですが、元旦那さん、少し病気なのかな?って思っちゃいます。
kaokoko
が
しました
失礼な家族だなー
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
これまでのマロの行動からしてイラつくのはわかりますけどねー笑
kaokoko
が
しました
私も産後かなりイライラしてたけど、迎えに来ない、寝てた、散らかってる、掃除手伝わない、コンビニ行った、そこで実家にUターンしそう。
kaokoko
が
しました
どっちもよかれと思ってやってるから、余計にいらっとね😢産後だし。
私の夫はけっこういろいろやってくれてて感謝感謝ですが、それでも産後はイラつきましたもん。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
これが日常とは辛いなぁ。
kaokoko
が
しました
離婚済みなのがわかってなければイライラし過ぎて読めません(笑)
早く離婚話読みたい‼️
kaokoko
が
しました
元々ゆばさんのブログが大好きで、絵がかわいいので、マロムカつく〜このヤローって楽しく?読んでいましたが、ウーマンエキサイトのもちふわさんの描く旦那さんは旦那さんの表情がリアルに怖くて、本当にモラハラの旦那さんと居る気分になってホラー並みに怖いです。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
あらまあ(T-T)
次の日にどちらかを持ち越して保存食に。
帰宅後は何かと大変なので、
そこは被ったね!と笑って
次の日を手抜きにしちゃいましょう。
なんて出来たらいいのにね。
モグさん…というか、もはや
ゆばさん、最終回のその日までがんばれ!
kaokoko
が
しました
そこまではひどくないとは思いたいw
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
マロが帰ってほしくないから提案したのかなぁ。義母が早く帰りたくなかったから?
支払いはどなたがしたんでしょう…(汗)イライラですね!
kaokoko
が
しました
まずはお前がやれよって思いますよね。
でも、多分お姑さんはやりたくてやってるんだと思います。
孫の姿に小さかった頃の息子の姿が重なって見えるんでしょうね。
私の実母でもオムツ替えや抱っこ、ミルクを飲ませたがりました。
第1子の時は、実母やお姑さんの方が手慣れてるから子供も泣かないし、なんだか無力感を感じたことがありました。
でも、ニコニコお世話してくれているのを見ると、したくてやってるんだな、親孝行だ!と思うようにしました。
マロくんは気が利かないので、買い物出発前に「こいつらは夜までいる気だな」と腹を括って、『夜はどうなさいます〜?バタついてるので店屋物とかになってしまいますけど〜?』と聞いて出かけるべきだったんでしょうね…(経験談)
…今更言ってもしょうがないし、そんなことは百も承知ですよね(-。-;
説教くさく感じたらすみません(-_-;)
kaokoko
が
しました