ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
ダメ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
前回の記事はこちらからどうぞ~
恐る恐る紙袋の中身を見てみたら・・・

内心ホッとしてしまう自分が何だか嫌だった・・・(笑)
ちゃんとタグもついていて袋に入っているという安心感・・・
失礼だとは承知しているけど新品というだけでもすごく嬉しかった
服やスタイを袋から取り出してみてちょっと驚いた

I❤〇〇のプリントがされている服とスタイだった
可愛いよ!可愛いんだけど・・・何かが足りない気が(笑)

マロくんとお義母さんはウキウキしていた
そしてタロに着せると・・・

テンションはマックス!
ロゴに関係なくぶかぶかの服を着てる姿はとても可愛かった
これがあっという間に着れるようになっちゃうんだろうなあ
そしてお義母さんの撮影会が始まった(笑)


こういった商品はI❤MAMAもセットになっていると勝手に思い込んでいたため
MAMAだけ無いのがちょっと切なかった・・・
でもベビー服やこれから使うであろうスタイを貰ったのは今までで一番嬉しかったかもしれない
補足ですが、こういう商品の批判ではなくMAMAが無かったことが切なかったという話です
つづく
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
ダメ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
前回の記事はこちらからどうぞ~

恐る恐る紙袋の中身を見てみたら・・・

内心ホッとしてしまう自分が何だか嫌だった・・・(笑)
ちゃんとタグもついていて袋に入っているという安心感・・・
失礼だとは承知しているけど新品というだけでもすごく嬉しかった
服やスタイを袋から取り出してみてちょっと驚いた

I❤〇〇のプリントがされている服とスタイだった
可愛いよ!可愛いんだけど・・・何かが足りない気が(笑)

マロくんとお義母さんはウキウキしていた
そしてタロに着せると・・・

テンションはマックス!
ロゴに関係なくぶかぶかの服を着てる姿はとても可愛かった
これがあっという間に着れるようになっちゃうんだろうなあ
そしてお義母さんの撮影会が始まった(笑)


こういった商品はI❤MAMAもセットになっていると勝手に思い込んでいたため
MAMAだけ無いのがちょっと切なかった・・・
でもベビー服やこれから使うであろうスタイを貰ったのは今までで一番嬉しかったかもしれない
補足ですが、こういう商品の批判ではなくMAMAが無かったことが切なかったという話です
つづく
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
コメント
コメント一覧 (49)
でも何でMAMAはないの?ん?わざと?と思いますよね
その時は「きっと他意はないんだ、悪い方に思っちゃダメだ」とモヤモヤに蓋をして過ごしていても
後になってからあの時のアレもコレもおかしかったな…あのモヤッとした気持ちは
間違いではなかったな…あーあ
と思うんですよね。心中お察しします
kaokoko
が
しました
そしてそれを喜んでるマロくんもいつもながらどうかと思っちゃいます。
kaokoko
が
しました
絵に描いたようなクソ家族でびっくりです
子供にこのクソ家族の血が半分流れてると思ったら悲しくなるなぁ
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
MAMAがない?いやいや、そんなわけない!
I❤️ばあばとかじいじを強調したくて描き忘れただけだよね、そうだよね
と言い聞かせて読み進めましたが、
やっぱりなかったんですね!!
あり得ないです!
誰が9ヶ月お腹の中で育てて痛い思いして産んだと思ってるんですかね?
マロ家は自分の血の繋がった家族のことしか見えてないんですね…
当日連絡で帰宅当日に突然訪れるくらいの自己中さだから、当たり前と言えば当たり前か…
kaokoko
が
しました
こういう人はナチュラルにお嫁さんを家族と認識してないんですよ。
うちの姑も悪い人じゃないんだけど、いつも差し入れを持ってきてくれるときに「これ息子(私から見て夫)の好物だから」って言って渡してくるの。
「2人で食べてね」じゃないのよね。
kaokoko
が
しました
ホントに毎回想像を絶するところをついてくるなぁ…
スゴイわ…
前のコメントでも言ってしまったけど、
これ自分の娘がされたら、ホントに許せん!!!
モグちゃん母、よく耐えたね!偉いよ〰
私は翌日ソッコーでI love mamaを買ってくる…
kaokoko
が
しました
MAMAは欲しかったですね。絶対売ってるのに。
でもI Love PAPAってスタイしてる赤ちゃん見ると、親のエゴがすごいなって思ってしまいます。
親がI Love babyって書いてあるもの使用するのはなんとも思わないんですけど。汗
独身だからかな。笑
kaokoko
が
しました
いつも楽しく見させて頂いてます。
そして初めてコメントします。
うちと全く同じだったので、ビックリでした!
悪気なくママが無いのか嫌がらせなのか?めちゃ判定が難しくて今でも真相はわかりません。
モヤモヤが残るのもすごくわかります!
kaokoko
が
しました
…言えないよね、なかなかね
kaokoko
が
しました
ちなみに「ばーば」「じーじ」は、マロの方じゃなくてモグさんの実家のお父さんお母さんてことにしとこ!
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
アイラブパパ!バーバ!はあるけど、ママがない!
そして、それについて何も話さないから(売り切れてたとか)
余計にモヤモヤしますよね( ̄▽ ̄;)
もう縁を切られたみたいで安心しました。
これら一生マロ君に関わってくるヤバイ親だわ…と思います。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
なんなんですかね?悪気があろうが、なかろうが、本当に自分たち中心の考え方しか出来ない方たちなのですね。
毎回かなりイライラさせてくれますが(笑)もぐちゃんの行く末が気になりすぎて更新を楽しみにしています。早くスカッとする話が読みたいです(笑)
kaokoko
が
しました
でもママだけないとか本当意地悪でしたねー!
性根が腐ってますな。
子供もクソなら親もクソで( ³ω³)
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
あったらあったで文句言うくせにな
kaokoko
が
しました
多分「アイラブばーば」って書いてるスタイをつけた孫の写真を撮って、周りに自慢したいのかなって思いました。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
しないか、クズマロだもんね。
親もモグさんの分の配慮がないみたいで、本当にありえない!
kaokoko
が
しました
買っていない時点で
親子共々、馬鹿すぎる❗❗❗
殴ってやりたい。(笑)
kaokoko
が
しました
「I love PAPAも、あるじゃん」の後に
「何で MAMAだけないの??」と、聞いてやらないマロが信じられない!
ワタシはその場で『マロ いーなぁー。I love MAMA だけ無いし~』とツッコむ😡
kaokoko
が
しました
これは、、、悪意しかない、、、、人として信じられない、、、、
そのときにママだけないことの説明もなかったんですよね?その点が更に怖い。。。
100歩譲ってじーじばーばだけ買ってきたならまだしも、パパ買ってきてママないとか、悪意以外のなにものでもなさすぎて、普通の人ならここで縁を切るから、モグさんはほんと優しい。。。(ホロリ
売り場にもママが一番種類豊富に売ってるっちゅうねん!!!
kaokoko
が
しました
自分のことしか考えない人々に心底疲れちゃいますね。
kaokoko
が
しました
離婚後のお子さんとの面白おかしいエピソード的な。幸せなマグさんを見たい(>_<)
読んでるだけなのにすごいストレスがたまります…いや、でも早く続きも気になる
kaokoko
が
しました
「うちで産まない?」を断ったの根に持ってるんだ…怖い😨
(こんなに長く実家に居て,マロの面倒みきれないわよ)てことかな?
優しそうなヒトの裏の顔😱
お義父さんが大人しいのはそういうことか!
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
ママがないって最低すぎる
しかもママが一番苦労して産んだはずなのに…
kaokoko
が
しました
意図的にしろ無意識にしろ、孫は溺愛しててその孫を産んだのは嫁なのにないがしろにされるという。。(体験談)
最初はモヤモヤしてましたが今はもう嫌われてた方が関わらなくて済むしいいかなwって思ってますw
モグさんは離婚によりこの家族と縁を切れたこともよかったですね!
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
ママだけないのは気になりますね。
『あれ?ママのはないんですか?』って、聞いてみたらいいと思います。言い方は嫌味な感じではなく、ただの疑問(または寂しそうな雰囲気)という感じで。
もう過ぎてしまったことなので、どうすることもできないと思いますが、そういう思いは言った方がいいと思いますよ。特に無神経な方々には、我慢は禁物です。
モグさんの今の生活が幸せなことを願っています。
kaokoko
が
しました
と思いながら読ませていただいております。
子の視点から一言、父親がいた方が良かったかな…と悩むこともあるかと思いますが、アレがいると幼い頃から人の顔色を伺い、不機嫌な人に過敏に反応して怯えるようになるので引き離して正解です。大丈夫です。
kaokoko
が
しました
でも。。。この服着て、逆にいつか反撃できていたらいいなぁ(*´ェ`*)
(アイラブパパをつけているときにパパ抱っこでギャン泣きとか笑)
いつも楽しみにしています!
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
マロ母もこういう人なんですね。
だからマロがこんな感じに育ったんですよね。
モグさんは本当にお辛かったと思います。
kaokoko
が
しました
その分怖い。将来を考えたらなお怖すぎる。
やはり女性にとって結婚は他人とするものだから、価値観の共有ができる人と結婚したいですね。歪んだ愛情表現、認知の歪みですね・・・・ツライ・・・・
私もモラハラ夫被害者だから、理解出来る。お気持ちお察しいたします。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました
気配りってものが微塵もわからないんですね。世間体は気になるしプライド高いからその場その場では取り繕うけど、本心では他人に何かしてあげようって気概がまるでないのがまるわかりですね〜。
蛙の子は蛙、とんだサイコパス一家でしたね…
kaokoko
が
しました
身内が出産したこともあり読み返していたのですが
『ママ』のみ購入せずという選択 小さいことですけど 逆にこの方々の性格を代表する行為だなぁと改めて思いました。。
逆の立場だったら自分だったら絶対しないことをこうも自然体で行えるって 怖い通り越して恐怖です。。
本当に 大変な結婚生活でしたね
今後もお子さんとの交流に悩むこともあると思いますが本当にお疲れ様です。。
kaokoko
が
しました
kaokoko
が
しました