ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
ダメ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
前回の記事はこちらからどうぞ~


車はマロくんの通勤には欠かせなくて車がないと仕事にならなかったので、買わないという選択肢はなかった
私自身は乗ることは少ないし、車にはこだわりはなかったので中古でいいかなと探し始めていた


新車購入を薦めてきたマロくんには正直イラッとした
どの口がそれを言うかと

マロくんの切り返しの速さにはイラッとしたけど、確かにこれから子供が産まれるとなると大きい車の方がいいだろうし、せっかくだから綺麗な車に乗せてあげたい

もちろん中古でも大きくて良い車は沢山あるけど、私自身もせっかくだから憧れのファミリーカーが・・・という感じで新車が欲しくなってしまっていた
子どもが無事生まれたら休日は私が運転したいし、やっぱり誰も乗っていない新しい車というのはとても魅力的なもんなんだよね・・・
ちなみにコメントで言われましたが、妊娠中はマロくんの運転する車には怖くて一切乗ってませんよ

※車間距離の誤字すみません・・・(ゆば)

ローンの額が大きいと家計が苦しくなるので、私の貯金からぎりぎりまでの頭金を払うことにした
最終的には私が買うと決めたことだけど、私の貯金は大幅に減ってしまった・・・

新車購入の時にディーラーさんとお話するときのマロくんのノリノリな態度は忘れない
マロくんてお金が湯水のように沸いてくると思ってるんじゃないかな・・・
【コメントのお返事色々】
前回沢山コメントを頂きましてありがとうございます!
前回の記事でのコメント欄についていくつかお返事させて頂きますね
*実はゆばさんだったりします?・・・
>>こちらは100%違います!と断言します
ゆばさんはあくまでイラストのみの関りなのでブログの内容に関しては一切関わっておりません
*離婚資金の為にブログ&書籍化狙いなのか・・・
>>たまに言われる離婚資金、というのが良くわからないのですがもちろんその為にブログをやっているわけではありません
ちなみに私自身は子供を二人育てあげられる職種についているので、離婚の際に金銭面で困ることはありません
あと図々しい考えですが、万が一書籍化のお話が来たとしても描かれるのはゆばさんであって私ではないので、私には一銭も入りません
多分ゆばさんも引き受けはしないと思います
ブログのみ読んで頂けたら嬉しいです
*批判コメントが書かれると削除している・・・
>>こちらは全ての批判コメントを消している訳ではありません
自分の反省すべき点や、正論に対しての批判コメントは表示するようにしています
主に消すのは、ズレすぎた批判、人間性を批判する、同じIPの人が自演して何度もしつこくしてくる場合、等です
コメントを消されたという方は、一度自分が何故消されたのか考えてみてほしいです
こんな内容のブログを運営している限り、もちろん批判コメントが来るのは承知です
ただ読者様が批判コメントを書き込む自由もあれば、ここは私が運営するブログなので私が削除する自由もあります
そこを理解いただいた上で今後も書き込みに来て頂ければと思います
そもそも批判コメントって消しちゃいけないんですかね・・・?
応援や嬉しいコメントだけを残していたいって当たり前の心理だと思うんですが・・・
コメントを消されてコメント主さんが何か思うように、私もそういうコメントに対しては思う事があるので削除をしています
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
「何で離婚しないの?」「何で子供作ったの?」等のよくある質問、
現状はこちらでまとめてお返事しています
--------------------




ランキングに参加してます♪
クリックしてくださると励みになります
*批判コメントが書かれると削除している・・・
>>こちらは全ての批判コメントを消している訳ではありません
自分の反省すべき点や、正論に対しての批判コメントは表示するようにしています
主に消すのは、ズレすぎた批判、人間性を批判する、同じIPの人が自演して何度もしつこくしてくる場合、等です
コメントを消されたという方は、一度自分が何故消されたのか考えてみてほしいです
こんな内容のブログを運営している限り、もちろん批判コメントが来るのは承知です
ただ読者様が批判コメントを書き込む自由もあれば、ここは私が運営するブログなので私が削除する自由もあります
そこを理解いただいた上で今後も書き込みに来て頂ければと思います
そもそも批判コメントって消しちゃいけないんですかね・・・?
応援や嬉しいコメントだけを残していたいって当たり前の心理だと思うんですが・・・
コメントを消されてコメント主さんが何か思うように、私もそういうコメントに対しては思う事があるので削除をしています
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
「何で離婚しないの?」「何で子供作ったの?」等のよくある質問、
現状はこちらでまとめてお返事しています
--------------------



ブログのイラストは育児絵日記ブロガーの
鳥頭ゆばさんに描いてもらってます!
鳥頭ゆばさんに描いてもらってます!

ランキングに参加してます♪
クリックしてくださると励みになります

コメント
コメント一覧 (46)
せっかく貴重な体験を漫画にしてくれてるのに。
批判してる人、この漫画が自分を脅かす存在じゃないはずですよね。
面白いとか、心配だから見届けたいとか、いろんな理由があって見てると思いますが、漫画を更新していただけることに感謝してみましょ!!
そして顔がいいから許してしまったってすごく分かります(´;ω;`)
離婚頑張ってください...
自損で頭金すら出さないのに、図々しいって(笑)
確かに、子供が出来ると広めの車にチャイルドシートを付けた方が乗り降りが楽です。
私自身、娘が産まれる前から維持費も掛からない軽に乗ってましたが、娘が産まれてしばらくして事故られたのをキッカケにファミリータイプの中古車に買い替えました(事故は大したこと無かったです)。
モグさんが離婚する事になったら、車の頭金分もモラハラ料でとれたらいいのに…(願)
書籍うんぬんも余計なお世話ですよね。
今時動画やブログで副業するなんて当たり前の時代なんだし、そういうのが不快であればブログも見なければ良いし、もし書籍になっても買わなければ良いし。
新車購入しちゃったんですね。しかも頭金はモグさんの貯金から。
モグさんはいつ頃マロ君に冷めるのかは分かりませんが、マロ君に完全に主導権を握られてますね。女性は子供を産むと変わるから出産するまでは、ずっとこんな感じに進んでいくのかな…
この頃は、まだまだ好きだったんでしょうね。
いつ頃、何をきっかけに
冷めて、離婚したい!と決意したのか…
先が気になります( ◠‿◠ )
毎日チェックしてしまいます!
いつも思っていたのですが...
真面目にコメントの返事を書かなくていいと思いますよ。
きっともぐさん真面目な方だから、読者ときちんと向き合ってくれているのだと思いますが、世の中結構価値観が合わない方がおられます。
とにかく噛み付く人もいますし、構うと余計に燃える人もいます。
有名になると比例してそういう方からの攻撃が増えると思います。
もぐさんがなにか反応すると余計に反応してきますから、今後はこまめに説明などしなくていいと思います。
反論したいこともたくさんあるでしょう、補足したいことも、誤解されて嫌な思いもあるでしょうが、構うといけません。
ほとんどの読者はわかっていますよ。
私は毎日とても楽しみにしていますし、これからも応援しています!
心無いコメントが多くて大変かと思いますが、どうかご自身の心を大事になさって下さいね
モグさんに幸あれ!
そしてはじめてコメントを書きました。
心無い言葉を投げてくる方もいるみたいですが、それ以上に私と同じくいつも更新を楽しみにしている読者も沢山いると思います!
これからも応援しています😀
かわいいイラストだったので読みはじめました。
…内容はグレーな感じですけど、わたしにも共感できる部分が多々あります!
何人かダメンズと付き合って何度も泣きました。たくさん後悔して今に至ります。。
なぜ子どもを作ったのかとゆう意見もあるようですが、子ども達がもぐさんの心の支えになってくれると思います♪
目指せ離婚!!
現実のお話なので失礼な言い方かも知れませんが、描き方や見せ方が上手なので、続きが気になって毎日更新あるか無いか、仕事終わりに確認して楽しく読んでます。もちろんマロ君にはイライラしちゃいますが、、これからも拝見していきますので、気分を害すようなコメントもあるのかもしれませんが続けてくれると嬉しいです。これからも応援しています!
本当にモグさんに甘えっぱなしですよねー
家事や手伝いはなんにもしないし、思いやりもないし、やることといえばタバコ、浪費、事故、迷惑な事ばかり。
車も新車買えてラッキー!!って思ってんだろな( ˉ ˡˍˉ )
モグさんの貯金をハナから当てにしてないと新車がいいなんて言えないですもんね。
本当ここまでやってくれてるモグさんが唯一やりたかった結婚式を拒んだクズマロに天罰を
それにしてもマロほんとムカつくなーー!!おめーが事故ったんだからおめーが頭金出せよなーー!!
様々な人の意見があると思います。匿名だし言いたいことをいいやすい環境だからキツイ批判もありますよね…
あまりにも目に付くものがあれば消すのは良いと思いますよ。ここはモグさんが作ったブログだし、応援してる人も沢山いますしね☆
批判以外のコメントは人の考え方が見られて楽しいです。
しかも嫁の金、事故ったのは自分というどうしようもなさ。
コメントは賛否両論あるでしょうが、どちらの意見も素直に受け入れていくべきだと思いますよ。もぐさん、否定的な意見にやや反応しすぎかと思います。意見に応えたい気持ちはわかりますが、煽りたい輩の思う壺です。今後、ネットで活躍されていくのなら、スルースキルを身につけましょう(^ω^)!応援してます♪
知っていると思いますが、
ワゴンタイプの軽自動車すごくいいですよー。
我が家は通勤の関係で、夫婦で二台乗っていますが、普通車よりワゴンの軽の方が子どもたちもスムーズだし、自分も乗りやすい♫
子ども2人いて自立できるお仕事が気になります!何ですか?(真面目に答えなくってOK)
それでも荒らす人は荒らすと思いますので不快に思ったらその都度消せばいいと思います♪
新築、新車とか新しい物は勿体無いし無駄だと思っております
綺麗に保とうとすると主に母親が消耗するだけ
マロくんはつくづく身の丈で生きる事を知らない人ですな…
うちの夫のように病的なケチもどうかと思いますが
触れないでおこうと思ったのですが、
どなたも触れないので、一応書いときますね。
『車間距離』が『車間路離』になってますよ。
無粋で申し訳ありません。
ちなみにマロくんは、お金はモグさんに渡してて、そのモグさんがオッケー出してるんだから、お金は問題ないと思っていると思います。
定年したおじさま達が、給料は全部妻に渡して来たから、どれだけ貯金があるかと楽しみにしていたら、全然なくて驚いた!という話をよく聞きます。
それを聞いた奥さま達は、子供を育てるのにどれだけお金がかかるか分かってないと言うって話…
なので、マロくんも
いざ離婚で財産分与や貯金の話になった時に、今まで給料は全部渡してきているはずだ!どこに隠した的な発言がありそう。
モグさんの貯金に手を出したのは…なかなかキツイ、せめて車の名義をモグさんにしといたら良かったけど、そうじゃないでしょうしね。。。
ブログの中で描かれている、マロくん対する過去のモグさんの態度とは全然違いますよね。
これって、
今は誰に対しても自分の考えを言えるのか
知らない人やネットの中では強気なのか。
前者なら、今後どんな風にモグさんが相手に負けずに自分の考えを押し出していけるようになっていくのか楽しみです。
(省いてるだけで過去からちゃんとマロくんに自分の意見言ってますよー、とか言われちゃいそうですね)
経済的に自立されているなら、離婚に突っ走っても大丈夫そうですね。
ただ、もぐさんが結婚後に頑張って貯めた貯金を財産分与で折半はきついですね、、。
慰謝料、養育費ちゃんと取れるよう頑張って下さい!
経済的なことに困ってなくて離婚にすぐ踏み切れないのにも色々理由があるんですね( ゚д゚)
個人的に今回の記事はマロの提案ではあるけどモグさんも子供のためと思って納得して新車購入に至った訳だし、いつものようにマロがひどいやつだととは思わなかったので少しホッとした気持ちで見れました笑
(楽しみといってよいのかアレですが)
腹立つけど、続きが気になります!
そしてモグさんが、離婚しても子供2人育て上げられるってのが、すごくかっこいい~♡♡って思いました。
準備は万端ですね!
マロくんは相当な男ですが、少しの間自分のタイプの人と一緒にいられたってだけで、少しマシなんですかねぇ...
モグさん頑張ってくださいね!!
いつもブログ読むに留めてるんですけど、コメント返しを読んで思わず、コメントしちゃいました!
感じ悪いコメントする人ってなんなんですかねー!
過去のことに文句つけてもしょうがないのがわからないんですかね??
リアルでもたまにいますけど、ケチつけるのが趣味の方なんだなって思っちゃいます。
そのコメントを削除するのも当然のことと思います。
もぐさん間違ってない!
私は一読者として今後とも応援してます(^^)
このコメントももし、ブログに差し障るようなら削除しちゃってください。
反応すると、それに煽られる人もいれば、擁護する人もいて、今度は読者同士で罵りあったりと荒れますよ。
そうなるとモグさんも気疲れしません?
ライブドアブログの人気ブロガーであるまめきちまめこさんは、記事が炎上しようがブログでもツイッターでも一切触れない。
そのおかげか荒れても尾を引いてない気がします!
他の方も描いてましたがスルースキルで!
最後までブログを書き続けてほしいので、モグさんが読者の反応に過敏になって疲れてブログやめちゃったら嫌だなと思ってコメントしましたm(_ _)m
ルールの内容が当たり前すぎてこれも笑いました(笑)
どうしてもやるなら、車買わないか、免許返還しなよ
巻き添え事故とかされそうで嫌だ
老人の事故と同じレベルで運転したらダメ。家族が止めるレベル
モグさんは新居の家具とかファミリーカーのイメージが高すぎてお金使いすぎだし、嫌われない夫婦の理想が高くて夫婦喧嘩もできない
クソマロは自分のことしか考えてないだけでしょうが
呆れを通り越してむしろ怖いわ。
かく言ううちの夫も顔で選んだわけではありませんが(笑)、金銭面で全く頼りにならず、私のほうが一回り年下だけど貯金があり、それをアテにしていたくらいです。
当時は離婚しようと何度も思いましたが、元々の性根が素直な人だったので、段々とまっとうな考えを持ってくれるようになってきて、今では頼れる夫になってくれました。
どうして結婚したか、どうして離婚しないのかなど論争が出るセンシティブな話題ですが、人それぞれ考え方や感じ方が違うので、異なる意見に「ありえない」や「理解できない」と頭ごなしに否定する考えしか出ないのはあまりに浅はかで独りよがりではないかと思います。
色々な意見ありますが、作者様は毅然とブログの更新をしていってください。
以前、贔屓に読んでいたブログ主さんも、批判コメントや身バレに耐えられずブログを閉鎖してしまいました。
人間ですから思考は1人1人違います、それは当たり前。でも、文章を読んで嫌な気持ちにならないかな?と考えずに、自分だけの意見をグイグイ押しつけてすっといなくなる人は、苦手です。
実名住所、マイナンバー等全部登録しないとコメントできないようにすればいいんじゃないですかね?(笑)
↑そんなこと言うと、また賛否両論でてくるんだろうな…
そうゆう自分が個人情報晒してからコメントしろ!!的な…
本人に悪気は無いと思うのですが、事故を起こす可能性高いと思います…。
運転は向いてない…。
どうか人に危害を及ぼす前に、車が無くてもいい場所に引っ越して必要があれば転職をして、返納をご検討いただきたい…。
でも離婚しても困らない職種なんでしたっけ?前、仕事がネックと言ってたよーな気が。
書籍化するならコメント欄を賑わして話題にしとくのが絶対いいですよ。
アンチはファンの裏返し。コメント欄があったらコメントせずにいられないし、そしたら踏みたくなくてもPVに貢献せざるを得ない笑
んで、書籍化したらゆばさんが大幅加筆するのは間違いないけど、原作者のモグさんに一文の得もないわけはないから目指してみては?
たころでゆばさんはモグさんの個人的なお友達…なのかな?ただのブログ始めたい主婦(?)が、人気イラストレーターにお金出して依頼したんなら結構本気感が。全然、本気感あった方が読み応えあるブログになるからウェルカムなのですが。
話聞いているだけでも「それ、地雷原じゃん」ってわかるような男に引っかかったりして傷ついて、別れたあとはネタにしてますけど(^^;;
無理せず更新してくださいね。
ブログを書くのがお嫌にならない事を祈ります。
応援しております。
新居への引っ越しに家具・家電、
マロくんの尻拭いに25万円程、
更にマロくんの新車。
その辺の支払いをモグさんがしている
ことを義両親、両親は知っていたんですか?
切り返しは、受け答えのことのような。
「うまい切り返し」とか
私も旦那は顔で一目惚れ。世でいうイケメンかどうかは
わからないけど、私にとってはどストライク。
なので結婚当初の擦り合わせ期間、ケンカになったり
したけど、折れるのは十中八九、私の方。
今では結婚ウン十年たつ見慣れた旦那の顔。
でも今でも見とれる時がある。
ぱっと見は幸せそうに見えても、みんなそれぞれ色々あると思いますよ。批判してる人、そんなにストレスたまってるなら自分の毎日見直したらどうですか?
批判コメントを見るたびにモグさんを応援したい気持ちになってます。
世の中が余裕がないせいで、何でも良いからストレスの捌け口を探してるヒマな人、いますよね。
有名になればなるほどそういう標的にされがちですが、気にせず頑張ってもらいたいです。もう充分頑張ってらっしゃると思うのですがね。
まだ途中までしか読めていませんが、先が楽しみでしかたがないです!
私はコメント欄までは確認しないのですが、作者さまが皆さんの質問で批判もあるとのこと、すごく悲しく思ったのでそれに対してもコメントさせてもらえればと思いました。
そもそも批判したいのであれば、読まなければ良いですよね。。
顔が見えないので強く出る方、たくさんいると思います。今後、そういう人が減るかわからないですが、作者さまのブログは楽しいので、そう思っている読者もいるということを忘れないでいただけるとうれしいです。